2011年12月9日金曜日

冬の裏



 夏に、家の二階から花火を見る母。



急に寒くなったので、暑い暑い日を思い出してみる。

2011年11月30日水曜日

soni



もっぺん ここ行きたいな



 今日、とても素敵なお宅にお邪魔した。

大正11年生まれのご婦人が丁寧に丁寧に暮らしておられる場所。

20年前に亡くなられた、陶芸家のご主人と、作品への思いが
綺麗に手入れされたお宅のそこかしこから感じられました。









美味しいお抹茶を頂き、かわいい曾孫ちゃんの歌舞伎ダンスも見せてもらい、
憧れの、古い立派な住まいと優しい心遣い、そのセンスにため息の一日。

2011年11月11日金曜日



二日程前からひどい風邪を引いてしまいマスク生活です。
声が出なくて、無理矢理しゃべったら絞り出したような低い声。
早く治したい。薬も飲んだしさっさと寝ます。
なんだか風邪が周りでも大流行りなので、皆様もどうぞお気をつけ下さい。

2011年11月7日月曜日

dog in a mountain




10月の晴れた休日に、犬と山に行きました。


犬を放すと山の中に溶けるみたいに走って消えましたが、帰るよと呼ぶと戻ってきました。





2011年11月6日日曜日

寄り道




                                       寄り道中の光/駒井邸

鏡の日の事

すっかり すーっかり
日が経ってしまった、のですが

10月9日に小出麻代 岡山愛美 展、「鏡の反対側」が無事終了しました。



                                                                                    photo by Masaki Ogawa

会期中、お茶会という初めての試みをするにあたって、
たくさんの方にお力を貸して頂いた展覧会でした。

お点前をしてくださったGallery TAF の宮﨑賀世子さん

和菓子を製作してくださった、こころの青山洋子さん


素敵な椅子を貸して下さったシンペイさん
器作りに協力してくれた兄様達


毎日お世話になったRefsignの皆様

そしてたくさんのお客様。



本当にありがとうございました。


この二人展でのお茶会を通して、
自分自身の中の伝えたい事や、
改めて発見した事がたくさんありました。




これからも形にして、発信していけるよう
また制作の日々です。

2011年10月1日土曜日

明日から

いよいよ明日から、始まります!



「鏡の反対側」
小出麻代 岡山愛美 展
|日程:2011年10月1日(土)- 10月9日(日)
|時間:13:00-20:00 (最終日18 時まで)
|場所:Refsign京都市中京区両替町二条上ル北小路町102

        『不思議の国のアリス』の世界観から着想を得た、2人の作家による展覧会。
会期中、アリスのティーパーティーに因んだお茶会も開催致します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


やっと、お楽しみの時間。

皆様に御高覧頂けたら幸いです。




こだわり抜いたDMも、大事な作品の一部になりました。
印刷を引き受けてくれたちーちゃん、本当にありがとう!




作品と共に、お待ちしています。

2011年9月16日金曜日

地面


虹が出ました






一瞬、涼しかったのはなんだったのかというこの気温・・・

展覧会前の制作場所は、だいたいなぜか庭です。




暑いのは苦手やけど、夕方前の光の抜群の感じは、この季節にしか出ない。



そういえば去年と一昨年も展覧会を秋にしたから、
毎年この時期の、庭の光に温められてる。


蝉の必死の声と、草ぼーぼーの熱い砂利の上と
秋口のしつこい蚊とちょっとずつ伸びていく枇杷の木



大学の時も山の中に入って、かゆい思いをしながらよくドローイングしたなぁ。

座り込んで湿ったズボンに、後でだいたい後悔します。





展覧会準備も大詰めの日々です。

green




2011年9月5日月曜日

手と傘




PCでの頭をうならす仕事も嫌いじゃないけど、
やはり手を動かすことに
喜びを感じます。


この夏の思い出をチラリ


8月の中頃の暑い日、マヨに誘ってもらって、
染色作家 近藤卓浪先生のろうけつ染めの体験教室に行きました。


ろうけつ染めは初体験。
ギラギラの太陽に負けないように日傘を作りました。


色を染めたくない部分に溶かしたロウを筆で置いて、、

おお、難しい、、最終的な色を想定すればするほど手順がこんがらがる。。


落ち着いて、

染めます。

色がまた難しい、、、なかなか思い通りの色が作れない、、、

でも先生に色々アドバイス頂きつつ


黄色くなって



またロウを重ねて


染めて
染めて

こうなった


お 〜
いい感じではないでしょうか



いやーこの日は楽しかった。
なんといっても猛暑まっただ中の日で、
そんな中 熱いロウと ぐつぐつ鍋

汗かいて、汗かいて、気持ちよかったです。


初めて学ぶことってやっぱり面白い。
新しく聞く言葉、新しく知る手法。

いざ技法のいろはを少しでも学ぶと、
これまで、ただ キレイーと見ていた染色の作品なんかも、
より深く面白く見れそう。


この日傘、さっそく残暑の京都で、少しニヤケながら自慢げにさしました。

地下鉄にもマッチしちゃう日傘。

そんな夏もやっと、ここ数日の台風とともに去っていったのでしょうか
なんとなく涼しい夜になってきました。



「鏡の反対側」の準備も着々と?!進んでます。
この展覧会も、新しい試みがフンダンなので、
新しい知識と感覚ばかり得られるここ最近です。

贅沢!